ハイエース乗り必見!穴あけ加工なしの間仕切りカーテンとサイドカーテンの作成方法を公開!バンライフには欠かせないカーテンをまるで既製品のように作れます。
間仕切りカーテン上部の隙間をしっかり無くそうとするとルーフライニングにカーテンレールを穴あけ加工して取り付ける方法がほとんどだと思います。
どうしてもルーフライニングに穴を開けるのに抵抗があり穴を開けずに安く取り付ける方法を考えてみました。
結論からいうとリヤエアコンの吸気ダクトの網目にカーテンを挟み取り付けました。
加工に時間はかかりましたが費用は間仕切りカーテンが6000円ほどでサイドカーテンが4000円ほどで完成しています。
取り付けに関しては出来るだけ、安く、遮光性が高く、光が漏れない物を目指して作りました。
ハイエースの間仕切りカーテン自作の必要性、どんな効果があるの?
ハイエースに間仕切りカーテンはどんな効果が見込めるのでしょうか?
まず第一に夜間など後部スペースで車中泊などの時にプライバシーを守りたい。
そのためにはできるだけ隙間なく遮蔽できることが必要です。
ハイエースは燃費が悪いので少しでも燃費を良くしたいと思いませんか?
間仕切りカーテンを閉めておくことにより前列席の空調効果を高めることが出来ます。
空調がよく効けばその分、燃費向上も期待ができます。
冬の車中泊時などカーテンがあることにより、車内の断熱効果アップが期待できる。
(車の中で熱が奪われやすいのは窓ガラスから一番に熱が奪われます。)
ちなみに完成品でも標準サイズのカーテンは売っていますがワイドサイズ用の間仕切りカーテンは品数が少ないです。
数ある製品の中、筆者が一番おすすめするセンターカーテンはユーアイビークル製の 遮光カーテンです。
ワイド用で販売されていますが 間仕切りカーテンでも22000円(令和5年3月3日調べ)します。
今回、出来るだけユーアイビーグル製に近い物をDIYしてみました。
ハイエースのカーテンを自作する為に必要な部品は?
間仕切りカーテン自作作成に必要な部品
商品名 | 部品代 | 購入場所 |
遮光カーテン | 3990円 | ニトリ |
カーテンレール | 1144円 | コーナン |
リングホック | 698円 | コーナン |
M4ボルトナットセット | 298円 | コーナン |
マジックテープ | 110円 | 100均 |
カーテンフック | 330円 | コーナンプロ |
カーテンはニトリで遮光効果のしっかりした物を購入。残りはコーナンで購入しました。
他のサイトではいろいろな素材の生地を使用していますが実用性を考えるとちゃんと遮光カーテンの性能を発揮するカーテンの購入をお勧めします。実用性と見た目の質感が全然変わります!
100均はいろいろ安く買えるからいいですね!
よくよく見たらリングホックはセリアでも売っていました。
これから自作してみようと思っている方は是非そちらで購入してください。
カーテンレールは全長が大体130センチほどなので伸縮式のカーテンレールを買ってください。
リングホックはBピラーのとの隙間をなくす為に使用します。
サイドカーテン自作作成に必要な部品
商品名 | 部品代 | 購入先 |
クリップナットM6X4個 | 10個入で863円 | Amazon |
アイボルト M6X4個 | 10個入で1360円 | Amazon |
カーテンワイヤー180cm | 110円 | 100均 |
カーテンランナー | 110円 | 100均 |
カーテン 150X60 | 2000円ぐらい | ユザワヤ |
クリップナットは別の記事で書いているサイドバーを付けるときにも使用します。
10個入で中途半端ですが持っていて損はないと思います。
アイボルトとはボルトの先端が輪っかになっています。
カーテンワイヤーは100均で購入できますが180cmのタイプはあまり置いてある店舗が少ないです。必要に応じてニトリやAmazonで購入してください。
間仕切りカーテン自作の取り付け作業に必要な工具は?
カーテンレールを固定する為のドライバー
カーテンレールを借り固定する為の養生テープ
カーテンをカットする為の裁縫用ハサミ(なければ普通のはさみでも可)
リングホックを止めるためのハトメパンチ(1000円ぐらいで購入できます。)少し使いづらいですが100円ショップでも代用品が購入できます。
カットしたカーテンを縫い付ける為の糸と針。
ハイエース間仕切りカーテン自作カーテンレールの穴開けない加工と取り付け方法
コーナンプロで購入した上図のカーテンフックブラケットをカーテンレールに引っ掛けてそれをさらにエアコン吸気ダクトに挟み込み固定します。
このブラケットなのですがネットでいくら探しても出てきませんでした(-_-;)
エアコン吸気ダクトのフィンにレールを固定するのでフィンは変形する可能性があると思います。
6か月ほど使っていますが外れたりはしていないので強度的な問題はないと思います。
カーテンレールの長さを調節してエアコンダクトのカバーをクルマに取り付けます。
カーテンレールランナーも余ってしまうので前もって余分な分は外しておきます。
レールランナーは片側4つほどしか使わないので邪魔なランナーはすべて外しましょう!
外しておかないとカーテンを全開にしたときにランナーが邪魔になってカーテンが全開まで開かなくなってしまいます。
あとから外すのは少し大変なので前もって外しておきましょう。
ハイエースサイドカーテン自作の方法は?誰でも簡単に出来るカーテンの取り付け
サイドカーテンは種類が二種類あります。
- スライドドアの窓枠に付けるタイプ
- スライドドアの上部からぶら下げるタイプ
二つの主な違いはスライドドアを開けた時に室内が見えるか見えないかの違いです。
窓枠に付けるタイプ収まりはとても良いのですがスライドドア開けているときは全くカーテンの役割を果たしません。
サイドカーテンの取り付けは比較的簡単に自作することができます。
スライドドアの前のBピラー(助手席のシートベルトがついている所)カバー上部とCピラー(クォーターガラス前部のカバー)のカバーそれぞれの頭にクリップナットをネジ部が外側に来るように挟みます。
クリップナットのネジ部にアイボルトを締めこむ。
カーテンワイヤーの長さを約150㎜でカットしてカーテンランナーをワイヤーに通して前後のアイボルトに固定する。
カーテンランナーにカーテンを取り付ける。
ハイエースの間仕切りカーテンはどのサイズが必要?標準とワイドサイズそれぞれ案内、加工方法は?
カーテンはそのままつけても良かったのですがハイエースにフィットするようにカットしました。
出来上がりの見栄えに大きく影響するのでクルマのサイズに合わせたサイズにカットすることを強くお勧めします!
専用サイズにぴったり合うサイズは以下です。
ナローサイズ | ワイドサイズ | |
車両荷室幅 | 1520㎜ | 1705㎜ |
カーテンサイズ | 750㎜ X2 | 850㎜ X2 |
筆者のハイエースは6型のワイドのミドルルーフです。
元々購入したカーテンのサイズは幅100×高さ110が二枚です。
高さはそのままで大丈夫ですが横幅がだいぶ余ってしまいます。
一度仮合わせで付けてみましたが、だいぶ横幅が余ってしまってカーテンを全開にしても厚みがありすぎてかなりみっともないお姿になります。
なのでそれぞれ幅を15センチほどカットして縫い合わせ、上部は隙間が空いてしまうので少し斜めにカットしました。
なので最終的なサイズは幅85センチ×高さ110センチが二枚です。
カーテンの合わせ面にはマジックテープを上中下と計6カ所、縫い付けます。
カーテンを閉め合わせた時に隙間が空かないようにマジックテープで固定する為です。
縫い付けまで終わったらリングホックのオスを取り付けます。
上中下と3ヵ所取り付けました。
Bピラーにもリングホックのメスを取り付けます。
ハイエース間仕切りカーテン自作、まとめ
リングホックで左右の隙間をなくしたり、カーテン合わせ面にもマジックテープでぴったり合わさるようにしました。
カーテンを自分でカットして縫い合わせたり、リングホックつけたりと大変でしたがその分完成度は高く、かなり満足してます。
実際に車中泊でカーテンを使ってその遮光性を確認したところ、車内での使用には全く問題はなく、また外から見た時に光が漏れていることもありませんでした。
仕上がりの良さにかなり満足しています(笑)
既製品で完成度の高い物だとユーアイビーグル製のカーテンだと思いますが自作で作るメリットは価格を抑えて作れるのと自分で作成する楽しみがある事だと思います。
自己責任にはなりますが良かったら皆さんも自身でDIY楽しんでみてください。
ちなみにフリップダウンモニターを付けている場合はこの方法はモニターに干渉してしまう為、取り付けが出来ませんのでご承知おきください。
市販品との違い
- カーテンの遮光性の高さと断熱性が高い
- 隙間なく取り付けているので夜間に車内で明かり付けていても光が外に漏れにくい。
- だが既製品と違い取り付けに手間がかかる、カーテンのカットが必要などのデメリットもあります。
- 市販のもので販売されている間仕切りカーテンはほとんどがカーテンレールを天井にビス止めするタイプとなります。
- ちなみにワイド用のカーテンはユーアイビーグル製以外の製品は見つけられませんでした。
ハイエースリヤガラスのウィンドウパネルの作成方法もまとめています。良かったら見てください。
コメント