2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 ぶーぶー キャンプ 御前崎のラーメンはたわらや!朝ラーやこだわりラーメンに観光情報のまとめ 静岡の御前崎で人気のある「たわらや」さんご存知ですか? この「たわらや」さんでは早朝からラーメン(朝ラー)を頂く事ができます。 しかもメニューが豊富でめっちゃ美味しいんです! 今回はそんな「たわらや」の朝ラーについて色々 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 ぶーぶー キャンプ くるら戸田の車中泊は快適?温泉に観光に絶品料理をまとめてみた。 道の駅くるら戸田は伊豆の西部に位置しています。 戸田と言えば温泉と高足カニが有名ですね。 道の駅くるら戸田はまだ新しい施設で源泉かけ流し温泉と無料の足湯が併設しています。 西伊豆へのアクセスも良いため車中泊キャンパーに人 […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 ぶーぶー キャンプ 下田の車中泊は道の駅開国下田みなと!観光スポットや温泉、食事のおすすめ情報のまとめ 下田と言えば日本で一番最初に開港したことで有名ですね。 そのため幕末期の文化や遺跡を楽しむ事が出来ます。 また山と海に囲まれた自然の恵みをたっぷりうけた美しい街で特に白浜のエメラルドグリーンのキレイな海はとても有名ですね […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 ぶーぶー キャンプ 佐原道の駅のおすすめは水の郷さわら!おすすめポイントや観光情報は? 筆者の千葉県の佐原の道の駅のおすすめは断然、 水の郷さわらです。 千葉県の佐原市付近には道の駅「発酵の里こうざき」、道の駅 「くりもと紅小町の郷」もありますが筆者のおすすめは水の郷さわらです。 最後まで読んでもらえるとお […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 ぶーぶー キャンプ 道の駅足柄、金太郎のふるさとのメニューは絶品?その他観光にもおすすめ 道の駅足柄、金太郎のふるさとのメニューはすごいんです!地元名産の相州牛をふんだんに使った「〇〇〇〇牛めし」や「〇〇〇カレー」など絶品飯をご存じですか? 今回はそんな豊かな自然に囲まれた道の駅金太郎のふるさとの魅力を調べて […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 ぶーぶー キャンプ 箱根の車中泊は箱根峠できまり!快適な観光に最適な所です。 道の駅 箱根峠は標高814Mの高地に位置する国道1号線沿いにあります。 箱根峠からは芦ノ湖を望む絶景を楽しむことが出来ます。 近くには箱根神社、大涌谷、芦ノ湖と有名なスポットからのアクセスもばっちりです。 そんな道の駅箱 […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 ぶーぶー キャンプ 道の駅山北(やまきた)の車中泊おすすめの食事は?温泉や観光スポットは? 道の駅 やまきたは西丹沢への入口に位置している小さな道の駅です。 山北町は神奈川県の最西端に位置していて、神奈川県の自治体の中では横浜市と相模原市に次ぐ広さを持っているが町域の大半は丹沢山地となっています。 丹沢湖は山北 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 ぶーぶー キャンプ 和田長浜海岸はキャンプ禁止?釣りに磯遊びと駐車場も完備の無料スポットだった。 三浦半島にある和田長浜海岸ですが神奈川県の数少ない海岸でキャンプやバーベキューができることで有名です。もちろん車中泊も可能です。 とてもきれいな海ですが地元の方には「ナハマ」と呼ばれているそうです。 週末になると季節関係 […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 ぶーぶー キャンプ 道の駅むつざわの車中泊は快適?温泉あり、周辺施設も充実してます。 この道の駅むつざわは2019年にリニューアルして場所も変わって道の駅むつざわ つどいの郷に生まれ変わっています。 道の駅むつざわは移転して新しい施設なので、どこもかしこも、とてもキレイで利用していて気持ちが良かったです。 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 ぶーぶー キャンプ 道の駅清川での車中泊は快適?温泉に食事に周辺施設をまとめてみた。 道の駅清川は神奈川県でたったひとつの清川村に位置しています。 あの有名な宮ケ瀬ダムへのアクセスもよく車で20分ほどで行くことが出来ます。 春は花見、夏は宮ケ瀬夏まつり、秋は山々が美しく色づく紅葉、冬は有名な宮ケ瀬クリスマ […]