ハイエースのウインカーミラーは車検対応?シーケンシャルは?

ハイエースのウィンカー付きドアミラーは各メーカーから色々と販売されています。

いまはシーケンシャルウィンカーがとても人気がありますね。

ネットで購入しようにも色んなメーカーから様々な価格で販売されており正直どれを購入すれば良いのかわかりません。

各メーカーの車検対応品と記載があるのに購入したらディーラーで車検が通らないなど良く聞きます。

今回はウィンカーに関する保安基準のまとめと、どのメーカーのウィンカーミラーは車検に対応しているのか、まとめてみました。

最後まで読んで貰うと分かる様にまとめていますので良かったら読んでみてください。

ハイエースのウィンカー付きドアラーの保安基準は?

ハイエースにウィンカー付きドアミラーをつける為にはどんな車の法律があるのでしょうか?

細かい決まりはたくさんありますが大雑把には以下となります。

灯光色は橙色である事
方向指示器の面積は20㎠以上有る事。
方向指示器の点滅周期は、毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅するものである事。
取り付けは左右対称で照明部の最外縁は車の最外側から400mm以内である事

 以上が一般的な決まりです。

ハイエースの年式やグレードによっても法律が変わりますので一般的な参考にしてもらえたらと思います。

自動車には方向指示器にプラスして補助方向指示器をつける事ができます。

ウィンカー付きドアミラーは補助方向指示器を付ける形になります。

補助ウィンカー付きドアミラーの要件は以下です。

両側面に1個ずつ取り付けができ取付位置は左右対称であること
補助方向指示器の取り付け高さは2.3m以下、地上から0.35m以上である事。
点灯操作は 方向指示器と連動して点滅する事

シーケンシャルウィンカーの保安基準 

いま新型車の多くに搭載されているシーケンシャルミラー(流れるウィンカー)ですがウィンカーとして搭載する為の細かい決まりが多々あります。

その細かい基準は以下です。 

一つの灯室内に複数のランプがあるもの、複数の灯室はNGです。
各光源はその点灯後、すべての光源が点灯するまで点灯し続けること
すべての光源は同時に消灯するものである事 。
光源の点灯は内側から外側に向かって、もしくは中心から放射状に広がり均一かつ連続的に点灯するもので有る事。
垂直方向に点灯はNGです。
シーケンシャルウィンカーは横方向に流れる基準として縦方向の変化に対して1.7倍長く変化しなくてはならない。
シーケンシャルウィンカー(連鎖式点灯)は一つ以上のランプが点灯を開始した時点が点滅状態と判断する。 

ハイエースにシーケンシャルウィンカーは付けられる?

ハイエースの場合ヘッドランプレンズに凸部があり、方向指示器が側方からも視認角度を確保することが出来るのでシーケンシャルウィンカーを取り付けることが出来ます。

ですがシーケンシャルウィンカーの保安基準は決まりが細かく基準をクリアしている社外品がほとんどないのが実情です。 

ハイエースのウィンカードアミラーは補助方向指示器扱いで取り付ける形となります。

ハイエースは問題ありませんがフェンダー等に補助方向指示器が付いている場合はウィンカードアミラーをつけることはできません。

ハイエースのウィンカー付きドアラー車検に合格するのはこれだ!

現状、いろいろなメーカーからウインカー付きドアミラーは販売されていますが何かしら保安基準をクリアしていない物が多いのが実情です。

それだけ法律の決まりが細かいという事ですね。

現状、私が知りうる車検に合格できるものはAVESTから販売されているドアミラーウインカー Vertical Arrow TypeZsです。

この商品はウインカーポジションとフットランプLEDにシーケンシャルウィンカーが搭載されており、ウィンカーポジションはブルーとホワイトから選ぶことが出来ます。

この商品はシーケンシャルモードでウィンカーを作動させると元々、あるウィンカーと点滅の同期がされない為、車検に合格することが出来ません。

この商品はドアミラーのウィンカーの点灯をシーケンシャルモードと通常点滅モードとオプションのスイッチを購入することで切り替えることが出来ます。

シーケンシャルモードでは車検に合格することが出来ないので車検時には通常点滅の状態で尚且つスイッチを外した状態であれば車検に合格することが出来ます。

以上のように取り付けは問題ないですが車検時には条件が付いてしまうのが現状です。

ハイエースにウィンカードアミラーの取付のまとめ

いかがだったでしょうか?

シーケンシャルウィンカーの基準の法律が厳しくなかなか車検に対応しているドアミラーが無いのが現状です。

インターネットで車検対応と記載されていても取り付け方法によっては車検に合格できない事もあります。

購入する際にはサイトのQ&Aや細かい説明書きを良く読むと車検非対応です。など書いてあることがあるので、購入前によく確認してから購入することをお勧めします。

灯火類の法律は年式やクルマのグレードによっても基準が大きく異なりまた、地域の検査場によっても検査官の判断がまちまちな所が多いです。

カーディーラーは国の試験場の代わりに車検を行っているのでミスが許されない仕事です。

車検の検査場よりも審査が厳しいことはよく聞きます。

ハイエースの車検に関する記事はこちらにもまとめています。

良かったらこちらからどうぞ↓

ハイエースにオーバーフェンダー車検が通る基準やおすすめの商品は?

ハイエースのベッドキットは車検通るの?棚や荷物は下ろすの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました