ハイエースバンの車検は1年車検です。
ベッドキットをつけた場合に車検のたびに降ろさないといけないのでしょうか?
バンライフを楽しむためのベッドキットや棚など車検ごとに降ろすのは大変ですね。
結論は取り付け方、固定方法により変わるです。
今回はハイエースバンの車検について記載しています。
ハイエースワゴンは乗用車なので法律が変わりますのでご注意下さい。
最後まで読んでもらうとその理由が分かるようになっています。
良かったら読んでみてください。
ハイエースのベッドキットを付けたままディーラーや陸運局の持ち込み車検に合格する方法
車検のたびにベッドキットや一生懸命作った棚など全て下ろすのは大変ですね。
それらを下ろさずに車検に合格する方法を紹介しますね。
保安基準の抜け道的な所ではあります。
工具等を使わずに容易に脱着出来る簡易的取り付け方法であれば固定物の重さは問わないというものです。
この取り付け方法であれば重さを測る必要がない為、ディーラーなどでもそのまま車検を通してもらう事ができます。
なので一般的によく販売されているベットキットはベットを乗せるフレームをただ脱着できるネジで固定されています。
もうひとつ実は方法があります。
それはベッドキットや棚を搭載した状態で構造変更検査を受ける方法です。
車両重量が何キロ重くなって、荷室容量が何キロ減トンと言うように現状の車の状態で陸運支局に自動車を持ち込み変更登録する方法です。
構造変更登録となると追加の費用もかかり、車検証の指定、類別が抜けてしまうなどデメリットも発生します。
なのであまりお勧めできる方法ではないです。
ちなみに2・3ナンバーの乗用車登録されているハイエースはベッドキットをつけたまま車検に合格することはできません。
その理由は乗用車ベースの場合10人乗り等になるのでベッドキットを搭載しているとシートの要件を満たせなくなるからです。
ハイエースの車検で荷物は何キロまで?全て下ろさないとダメなの?
ハイエースに限らずですが車検の際には基本的に荷物は降ろす必要があります。
車の車検は点検と必要な整備を行ったあとに完成検査を行います。
完成検査は車が安全に走行できる状態かどうかを専用の機械を用いて検査します。
検査の内容はブレーキの制動力、スピードメーターの誤差、排気ガスの濃度、ヘッドライトの光度、サイドスリップ等があります。
その中で荷物が載せてあるとブレーキの制動力が正確に測定出来ない、車高が下がってヘッドライトの光軸がずれる問題がある。
なので検査を行なう際に車の荷物は基本的に下ろしておく必要があります。
車両の積載物は搭載の仕方によって扱いが変わります。
例えば荷物を載せるための棚ですが置いてあるだけだと荷物扱いで車検時には下ろす必要があります。
次に棚が荷台や床面などにネジ止め固定されている場合は車体の一部という扱いになります。
車両重量の許容範囲は小型車で±50kg普通車で±100kgまでという決まりがありますので、その範囲内ならそのまま検査を通す事が出来ます。
ハイエースの場合 | |
4ナンバー | ±50kg |
1ナンバー | ±100kg |
ただし実際に重さが何キロあるのか判断が難しい為、車検時には棚を搭載した状態の車の重さを計測する形になります。
ハイエースのベッドキットは搭載したままディーラーや陸運局の持ち込み車検に通るの?
ハイエースのベッドキットも荷物と同じ考えで重さが50キロ(100キロ)まででネジ止めされていれば車検には合格することができます。
ただし、ここでいくつかの注意点があります。
基本的に貨物車なので荷室スペースには荷物が積めなければなりません。
なので荷物を出し入れする部分が縦横それぞれ80㎝以上必要となります。
それとベッドキットは取り外しが出来る固定方法で無くてはなりません。(溶接など恒久的取り付けはNG)
あとはセカンドシートなど人が乗車できない、シートベルトが使用できないという事がない事。
セカンドシートのシートベルトも車の年式によっては付いていないものもあります。
ちなみにディーラーなどで車検をお願いする際にベッドの重さが50(100)キロ以下なのかどうか実際に確認する事が困難です。
ディーラーなどで重さを測るとなるとゴミ処理施設などで車ごと重さを測ってもらい、車検証の車両重量との差を求める必要があります。
その為、車検時にはベッドや荷物を下ろすよう言われる事があります。
なので上記の簡易的な取付での固定方法がお勧めとなります。
ハイエースの車検ベッドキット、荷物の扱いのまとめ
ハイエースのベッドキットや荷物は固定の方法により、車検でも下ろさずに合格する事ができます。
固定の方法は蝶ネジなどの工具を使わずに脱着が出来る取り付け方法であれば問題ないです。
ベッドキットなど既製品であれば固定するネジなどは手で脱着出来るネジが付属されている事が多いです。
ご自身でDIYでベッドキットや棚を作成される際には固定方法を考えて作る事をお勧めします。
大体の場合ベッドキットの前に床張り加工される方が多いと思うので床張りの板をタイダルフックのネジ穴に合わせて蝶ネジで固定してあげると良いと思います。
そして床張りキットにベッドキットや棚を蝶ネジで固定すれば重さは検査の対象にはならないのでそのまま車検を通す事ができます。
ハイエースの車検に関する記事はこちらにもまとめています。
良かったらこちらからどうぞ↓
コメント