【2025年最新】道の駅 伊東マリンタウンで車中泊はできる?設備・注意点・快適に過ごすコツを徹底解説!
こんにちは、車中泊とハイエース旅が大好きな中年ブロガー・ブーブーです。
静岡県伊東市にある人気の道の駅 「伊東マリンタウン」。
海沿いに位置し、温泉・レストラン・お土産店・遊覧船などが揃っているため、車中泊ユーザーからも圧倒的な人気を誇ります。
しかし、最近は「車中泊は禁止なの?」「混雑は?」「深夜は静か?」など、疑問や不安を持つ方も多くなっています。
そこで本記事では、伊東マリンタウンでの車中泊の可否、設備、禁止事項、実際の環境、快適に泊まるコツを、車中泊歴10年以上の僕が徹底的に解説します。
初めて車中泊をする方でも安心できるよう、トイレ情報や騒音状況などリアルな情報もまとめていますので、ぜひ旅の参考にしてください。
Contents
道の駅 伊東マリンタウンは車中泊できる?結論から解説!
結論:車中泊は「休憩目的」に限り可能です。
マリンタウンには大きな駐車場があり、夜間も閉鎖されません。
そのため多くの車中泊ユーザーが立ち寄っています。
ただし、道の駅が公式に「車中泊OK」と明言しているわけではなく、あくまで休憩としての滞在です。
✔ 実際は車中泊ユーザーが多い人気スポット
- 深夜も常に数十台の車が滞在している
- キャンピングカー・車中泊仕様車が多い
- 観光地なので治安は良い
ただしキャンプ行為は禁止です。
これはどこの道の駅でも同じです。
【禁止事項】
- イス・テーブルを外に出す
- 車外で炊事・調理
- オーニング展開
- 長時間の騒音行為
これらを守ればトラブルもなく快適に過ごせます。
伊東マリンタウンの駐車場情報|どこに停めると静か?
伊東マリンタウンは海沿いに長く伸びる大型駐車場があります。
昼間は観光客が多いですが、夜間は比較的静かになります。
■ 静かに寝るなら「北側駐車場」がおすすめ
建物から少し離れた北側は、観光客が少なく夜も静かです。
メリット
- トイレが近い
- 海風が心地よい
- 深夜の車の出入りが少ない
■ 海側は景色が良いが風が強い
朝日がキレイに見える最高の場所ですが、冬は風が強いこともあるので注意です。
24時間利用できるトイレが清潔で安心
伊東マリンタウンには24時間開放のトイレがあります。
- 清掃が行き届いている
- 夜間も明るい
- 多機能トイレもあり安心
車中泊ユーザーにとって「トイレが綺麗」というのはかなり重要なポイント。
その点でマリンタウンはトップクラスに快適です。
近くに入浴施設あり!旅の疲れが一気に取れる
マリンタウンには併設の「シーサイドスパ」があり、温泉に入れます。
営業時間:10:00〜22:00 ※季節変動あり
入浴後にそのまま車中泊できるのが魅力
- 露天風呂から海が見える
- サウナあり
- 休憩スペースでゆっくりできる
温泉 → 車中泊の流れが最高に気持ちいいですよ。
夏〜秋は汗をかきやすいので、入浴施設が近いのはかなり便利です。
夜間の治安は?騒音はある?実際に泊まった感想
伊東マリンタウンは人気観光地ですが、夜は比較的静かです。
■ 深夜の騒音
- 車の出入りは少ない
- 暴走族のような騒音はほぼなし
- 風の音が強い日がある
■ 治安
- 観光地で人の出入りが多く治安は良い
- 街灯も多く暗すぎない
- トイレ付近は常時明るい
女性のソロ車中泊も見かけたので、比較的安心できるスポットです。
車中泊初心者が注意したいポイント
道の駅での車中泊には最低限のマナーがあります。
特に人気スポットでは、快適に過ごすためにも以下を守りましょう。
- ドアの開閉は静かに
- アイドリングはしない
- ゴミは必ず持ち帰る
- 駐車は駐車枠内で
- 周囲の車と距離をあける
これらはどの道の駅でも共通ルールです。
車中泊初心者の方はこちらの記事も参考になります。
→ 車中泊初心者が知っておきたい6つのポイント
道の駅 伊東マリンタウンの朝が最高すぎる理由
マリンタウンの魅力は、なんといっても朝の景色です。
- 海から昇る朝日が見られる
- 朝の散歩が気持ちいい
- オープン前の静かな港の雰囲気が最高
車中泊をするなら、ぜひ早起きして散歩してみてください。
周辺施設も充実していて連泊も可能
マリンタウン周辺には飲食店・コンビニ・温泉・観光地が揃っており、連泊にも向いています。
■ 近隣スポット
- 伊東オレンジビーチ
- 伊東市街の飲食店
- 伊東観光船
- 海の食堂 たろべえ
車中泊旅の拠点として使う人が多いのも納得です。
快適に車中泊するためにおすすめの装備
マリンタウンは海沿いなので、季節によっては風が強かったり、夜の寒暖差があります。
快適に寝るために以下の装備があると安心です。
- 断熱マット
- シェード(窓断熱)
- ポータブル電源
- 小型扇風機 or 電気毛布
- 簡易網戸
窓断熱やベッドキットDIYは以下の記事で詳しく解説しています。
→ ハイエースの窓断熱パネルDIY
→ ハイエースのベッドキットDIY
ポータブル電源をまだ持っていない方はこちらも参考にどうぞ。
→ 車中泊におすすめのポータブル電源5選
まとめ|伊東マリンタウンは車中泊との相性抜群の道の駅
伊東マリンタウンは、
- 24時間トイレが清潔
- 治安が良い
- 温泉が近い
- 朝の景色が最高
- 駐車場が広く安心
と、車中泊に必要な条件が揃っている人気スポットです。
禁止事項を守りつつ、周囲に配慮した車中泊を心がければ、快適な旅が楽しめます。
静岡方面へ旅する際は、ぜひマリンタウンでの車中泊を体験してみてください。
その他の車中泊スポットはこちらも参考にどうぞ。
→ 道の駅 清川の車中泊ガイド
→ 道の駅 山北の車中泊レポート


