コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ぶーぶーブログ

  • キャンピング化
    • 外装関係
    • 内装関係
    • 電装関係
  • キャンプ・車中泊
  • 自動車整備関係
  • その他 エンタメ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ぶーぶー 内装関係

ハイエースのセカンドテーブル固定方法は?跳ね上げ式の邪魔にならない取付は?

車中泊を楽しむ中でふと思うのがテーブルが欲しい!です。 サイトで多く見かけるセカンドテーブルの自作方法は足がとても邪魔で乗り降りがしずらいデメリットがあります。 今回は筆者がセカンドテーブルを自作して車中泊で何度も使って […]

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 ぶーぶー 内装関係

ハイエースのサイドバーを自作!クリップナットで取り付け、天井収納作成。

ハイエースの車中泊にはサイドバーと天井収納があると、とても便利です。 ハイエースは車内が広いのでたくさんの荷物を積む事ができますが車中泊などで使用する場合には車内のスペースを上手く使う必要があります。 そんな時に役に立つ […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ぶーぶー キャンピング化

ハイエースの窓パネル固定方法はこれで決まり!簡単で安く断熱効果抜群!

今回は断熱と目隠しの効果を兼ね備えた、窓ガラスのパネルを自作しました。 特別な工具等も要らないので誰でも簡単に作る事が出来ます。 今回も自作の目的は安く、機能性高く、見栄え良くです。 自作では色々な材料と色々な固定方法が […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 ぶーぶー キャンプ

道の駅潮見坂のしらす丼はうまい?絶品うなぎ屋、温泉、足湯、車中泊、観光情報をまとめてみた。

道の駅潮見坂は静岡県の最西端の湖西市白須賀にあります。 静岡県と言えばうなぎやサーフィンで有名ですね。 道の駅潮見坂は道の駅ランキング上位に入る人気の道の駅で、利用者も多く混んでいる事が多いです。 その為、夜間でもうるさ […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 ぶーぶー キャンプ

道の駅どうしの車中泊は快適?周辺施設や温泉、食事処は?

道の駅どうしは413号線沿いにある道志村の道の駅で、中央自動車道 相模湖IC.から50分(藤野経由)/30kmの距離にある、都会からかけ離れたところにある道の駅です。 大自然に囲まれた道の駅どうし都心部から山中湖に向かう […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 ぶーぶー キャンプ

御前崎のラーメンはたわらや!朝ラーやこだわりラーメンに観光情報のまとめ

静岡の御前崎で人気のある「たわらや」さんご存知ですか? この「たわらや」さんでは早朝からラーメン(朝ラー)を頂く事ができます。 しかもメニューが豊富でめっちゃ美味しいんです! 今回はそんな「たわらや」の朝ラーについて色々 […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 ぶーぶー その他

絶メシロード出張編/前編,佐賀での鮫島との出会い、ロケ地まとめ

絶メシそれは、絶滅してしまうかもしれない絶品メシ。 失ってしまうにはあまりにも惜しい、歴史が積み重ねた味と、あじわい。 これは、平日にくたびれたサラリーマンがそんな絶メシに出会う、週末1泊2日の物語。 そんな絶メシに出会 […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ぶーぶー 電装関係

ハイエース換気扇の自作、バックドアへの取り付け方法と必要部品は?

車中泊をした際に窓ガラスの内側が全面曇っていたり、夏場の車内が他の車に比べて異様に熱いと感じたことはありませんか? それは車内の空気が滞留してしまっているからですね。 それを解消するのにはベンチレーター(換気扇)が必須に […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 ぶーぶー キャンプ

くるら戸田の車中泊は快適?温泉に観光に絶品料理をまとめてみた。

道の駅くるら戸田は伊豆の西部に位置しています。 戸田と言えば温泉と高足カニが有名ですね。 道の駅くるら戸田はまだ新しい施設で源泉かけ流し温泉と無料の足湯が併設しています。 西伊豆へのアクセスも良いため車中泊キャンパーに人 […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 ぶーぶー その他

絶メシロードseason2のロケ地はどこ?お店や車種を調べてみた。

絶メシロードの最終回で次回作がありそうな雰囲気を出していましたが期待通り絶メシロード season2は2022年8月26日から始まりました! 続きを楽しみにしていた方たちも大勢いらっしゃるのではないでしょうか? 合計8回 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

【2025年最新版】ハイエースの床張りは車検に通る?通らないパターンも徹底解説!

2025年10月30日

タイヤのXLエクストラロードとLIロードインデックスを徹底解説

2025年10月25日

タイヤの寿命の判断方法は?溝・年数・距離から判断!

2025年3月8日

ハイエースのタイヤ交換を安く済ませる3つの方法|持ち込み&ネット購入が最強!

2025年3月8日

車の花粉シミが落ちない?初心者でも簡単に落とせる方法を紹介

2025年3月5日

ハイエース ジャッキポイント確認フロントとリヤの安全な使い方

2025年3月5日

厚木・七沢温泉の七沢荘はどんなとこ? ゼロ磁場の美肌の湯や口コミ、宿泊料金を徹底解説!

2025年3月4日

【完全保存版】ハイエース200系のバッテリーの場所とサイズ|寒冷地仕様・ディーゼル車も徹底解説!

2025年3月3日

ハイエースの幅・長さ・高さは? グレードや型式、ロング・ワイドの違いも徹底解説!

2025年3月3日

イージークローザーとはどんな物?後付け出来る?車検は通るの?

2024年2月15日

カテゴリー

  • キャンピング化
    • 内装関係
    • 外装関係
    • 電装関係
  • キャンプ
  • その他
  • 節税対策
  • 自動車整備関係
  • 車中泊

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

検索はこちら

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © ぶーぶーブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • キャンピング化
    • 外装関係
    • 内装関係
    • 電装関係
  • キャンプ・車中泊
  • 自動車整備関係
  • その他 エンタメ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
PAGE TOP