コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ぶーぶーブログ

  • キャンピング化
    • 外装関係
    • 内装関係
    • 電装関係
  • キャンプ・車中泊
  • 自動車整備関係
  • その他 エンタメ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースの車検費用は平均いくら?ディーラーとユーザーの相場は?

ハイエースはその仕様や改造によって車検期間や費用もまちまちです。 今回は1番多く乗られているハイエースバンの車検についてまとめてみました。 令和5年7月現在最新の金額の案内です。 最後まで読んでもらえれば車検に必要な知識 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 ぶーぶー キャンプ

真鶴の車中泊はどこがベスト?目的別の駐車場と初日の出完全ガイド!

今回、真鶴半島の先端にある景勝地、三ツ石(笠島)で、初日の出を見てきました。 全国の初日の出ファンから絶大な支持を得ている有名スポットですね。 ゴツゴツとした岩場と海岸で岬の最先端にある巨石、三ツ石に張られた、しめ縄の中 […]

2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースの牽引フック場所はどこ?後ろはどこにつけるの?

牽引フックってご存じですか? あまり耳慣れない言葉ですが緊急時に車で車を牽引(引っ張ったりしてもらう)する時に使用するものです。 普段ほぼ使う事はないと思いますが万一の時には使い方など知っておくと便利なので よかったら読 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 ぶーぶー キャンプ

濃溝の滝は立ち入り禁止??アクセスやホタルやハート型の絶景はいつ見れる?

引用元: https://www.city.kimitsu.lg.jp 濃溝の滝は千葉県の君津市にあるInstagramで人気の出たスポットです。 ある特定の時期に見られる太陽光の差し込む角度によってハートの形に見える光 […]

2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースのヘッドライトの外し方は?交換はできる?LEDの選び方は?

ハイエースのヘッドライトのランプの交換がとても大変なのはご存知ですか? 今回はハイエース6型のヘッドライトの外し方を紹介します。 型によってはフロントバンパーを外す必要があったりとメンテナンス性がだいぶ変わります。 最後 […]

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースのタイヤトルクは?交換方法や時期のまとめ

ハイエースにお乗りの皆様、タイヤのローテーションはしていますか? タイヤを長持ちさせる為には定期的にタイヤを前後入れ替えてあげる必要があります。 スノータイヤを持っていればローテーションは必要がない? どうして入れ替える […]

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースにエアコンフィルター交換方法は??自分で出来るの?

ハイエースには標準でエアコンフィルターが着いていないのをご存知ですか? 車内で快適に過ごす為にはエアコンフィルターはつけておきたいアイテムです。 エアコンフィルターは車内や外気からの汚れや埃を取り除いてくれる効果がありま […]

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースのジャッキポイント場所はどこ?フロントとリヤ注意点は?

こんにちは、ハイエースオーナーのブーブーです。 ハイエースのジャッキアップポイントが乗用車とは違うのをご存知ですか? 車両のジャッキアップは一歩間違うと大事故につながる危険も伴う作業なので慎重な作業が必要です。 しかし、 […]

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 ぶーぶー 自動車整備関係

ハイエースのオイル交換の金額はいくら?取替の頻度と距離は?

ハイエースに限らずですがオイル取替はいつすればいいのか? そもそもオイルの交換はしないといけないの?フィルターも一緒にと言われるけど必要かなぁ? 結論から言うと必要です。 ただ無駄に早く交換してしまったり、メンテナンスを […]

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 ぶーぶー キャンピング化

ハイエースの車中泊のアイデアは?快適に過ごす便利グッズに自作の方法を紹介!

ハイエースはバンライフを楽しむのにとても使い勝手が良い車です。 筆者もハイエースを車中泊仕様にdiyして快適な車中泊を楽しんでいます。 今回は快適な車中泊旅をするために実際にやっているカスタム事例について、詳しくご紹介し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

【2025年最新版】ハイエースの床張りは車検に通る?通らないパターンも徹底解説!

2025年10月30日

タイヤのXLエクストラロードとLIロードインデックスを徹底解説

2025年10月25日

タイヤの寿命の判断方法は?溝・年数・距離から判断!

2025年3月8日

ハイエースのタイヤ交換を安く済ませる3つの方法|持ち込み&ネット購入が最強!

2025年3月8日

車の花粉シミが落ちない?初心者でも簡単に落とせる方法を紹介

2025年3月5日

ハイエース ジャッキポイント確認フロントとリヤの安全な使い方

2025年3月5日

厚木・七沢温泉の七沢荘はどんなとこ? ゼロ磁場の美肌の湯や口コミ、宿泊料金を徹底解説!

2025年3月4日

【完全保存版】ハイエース200系のバッテリーの場所とサイズ|寒冷地仕様・ディーゼル車も徹底解説!

2025年3月3日

ハイエースの幅・長さ・高さは? グレードや型式、ロング・ワイドの違いも徹底解説!

2025年3月3日

イージークローザーとはどんな物?後付け出来る?車検は通るの?

2024年2月15日

カテゴリー

  • キャンピング化
    • 内装関係
    • 外装関係
    • 電装関係
  • キャンプ
  • その他
  • 節税対策
  • 自動車整備関係
  • 車中泊

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年3月
  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

検索はこちら

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © ぶーぶーブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • キャンピング化
    • 外装関係
    • 内装関係
    • 電装関係
  • キャンプ・車中泊
  • 自動車整備関係
  • その他 エンタメ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
PAGE TOP